食事とおやつ

七草御膳・鏡開き

こんにちは🌞

寒い日が続いていますね😣雪が積もっていたり路面が凍結しているところもあるのでお出かけの際には気を付けて下さい🍀

今回は7日にあった七草御膳と11日のおやつにお出しした鏡開きについての紹介です!

7日は『人日の節句』といい五節句の一つで、一般的には七草の節句と呼ばれています。

七草とは、せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろの7種類があり早春にいち早く芽吹くことから邪気を払い無病息災を祈って食べられています。

 

献立は、🔹七草ご飯🔹蒲鉾の吸物🔹野菜と肉団子🔹里芋と蛸の煮物🔹茶碗蒸し🔹黒豆ミルクゼリーでした。

七草ご飯は七草を混ぜ込み梅干しの塩味がよく合い正月疲れしたお腹に優しい味付けになっています。

七草粥が定番ですがお粥が苦手な方などは混ぜご飯にすると食べやすくなります👌

黒豆ミルクゼリーはきな粉と黒蜜との相性抜群で滑らかで食べやすくなっています😋

続いて11日の鏡開きについての紹介です!

鏡開きは木槌で鏡餅を割り、無病息災を願いながらお雑煮やぜんざいにして食べる行事です。

おやつにぜんざいにしてお出ししました。塩昆布やおかきで味変ができます!

関東では11日に行い、関西では15日や20日に行うところもあり地域によって伝統が異なるので自分が住んでいる地域について調べてみるのもいいですね😉

 

正月疲れや気温の温度差で体調を崩しやすくなっているので気を付けてお過ごしください😌

次回は節分御膳についての紹介です!お楽しみに💖

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です