食事とおやつ

冬至

こんにちは🐣
今年もあと残りわずかとなりました。

大掃除やお正月の準備で大忙しですね💦
厳しい寒さが続いています。
暖かくして体調崩さないようにお気をつけ下さいね😊

今回は22日にお出しした冬至御膳について紹介します!

冬至とは一年でもっとも昼が短く、夜が長いことで知られています。冬至には厄を追い払い無病息災を願うために、病気に強く寿命が長い柚子や運を呼び込むことのできる食べ物を食べる風習が生まれたそうです。
運盛りの食べものに「ん」が2つつけば「運」も倍増すると考え、南京・蓮根・人参・銀杏・金柑・寒天・うどん。それら7種を「冬至の七種(ななくさ)」と呼ぶそうです。

当院では毎週火曜日、金曜日にお出ししている松花堂弁当の内容を少し変更してお作りしました!

🔹清汁雑煮風🔹ミニ八寸(丸十レモン煮、鴨ロース、ふくさ玉子、蓬麩田楽、松前松葉)🔹冬至煮🔹マグロのポキ風

🔹ほうれん草の松前和え🔹里芋のコロッケ、冬野菜の洋風かき揚げ🔹クリームチーズ豆腐

冬至煮には南瓜、金時人参、金時豆、蓮根、大根、銀杏、インゲンと「ん」がつく食材をたくさん使っています👍

同日のおやつの紹介です😋


柚子のロールケーキと柚餅です🍰
ロールケーキの生地に柚子ピールを刻んで練り込み、生地とクリームの間にも柚子ジャムを塗りました。爽やかな柚子の香りが口いっぱいに広がりますよ😍
柚餅は甘くもちもちの食感で柚子尽くしのおやつになりました。

次はクリスマスについて紹介します。
お楽しみに✨

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です