こんにちは😆
今年も残すところあと2ヶ月となりました。
普段なら厚着をする季節ですが、先週は異常な暑さでしたね💦
先日ニュースを見ていると「寒暖差疲労」という言葉を目にしました。
夏日のような暑さと朝夕の涼しさが同じ日にくると一気に疲れます😖
ゆっくり入浴したり、睡眠をとったりして休息はしっかり取ってくださいね✨
今回は31日にお出ししたハロウィンメニューについて紹介します!

🔹豆乳仕立て鶏団子🔹クチナシの炊き込みご飯🔹汁落花生豆腐🔹風呂吹き大根のグラタン風🔹寒八平造り
🔹魔女のブラック唐揚げ、かぼちゃコロッケ🔹スペイン風オムレツ🔹かぼちゃのケイキ~黒ごまクリーム添え~
オムレツの具はニンニクで炒めた玉ねぎと厚めに切ったじゃが芋で、シンプルながらも食べごたえのある一品です。
ウインナーとパイシートで出来る簡単ミイラもとても可愛いです
唐揚げの衣にはブラックココアを使っています見た目のインパクトはかなりありますね👀
コロッケは丸く成形して上下を少し平たくし、菜箸でかぼちゃの形に仕上げました🎃
最後にへたに見立てたかぼちゃの皮をさして完成です!
ご飯は松山あげやしいたけ、ホタテなど具沢山でトッピングの野菜とこんにゃくはおばけやコウモリに抜きました👻
患者さんからも色々な形の食材があって可愛らしかった、見た目も味付けも満足と好評でした👍

同日のおやつはかぼちゃのモンブランをお出ししました。
甘くてしっとりとしたマドレーヌにかぼちゃのクリームをたっぷり絞りました。
アーモンドスライスとチョコの目玉がモンスターみたいで可愛いです😍
3種のクッキーも色鮮やかでどれから食べようか迷っちゃいますね
ピックやペーパーもハロウィン感満載です🎶
10月はまだ紅葉という感じではなかったですが、今月に入り少しずつ山が色づいてきました。
行楽の秋ですので、近場の山などに紅葉を見に行くのもいいですね🍂
ただ、インフルエンザなども流行りやすい時期なので皆様、体調には十分気をつけて楽しい秋にしてくださいね❣