お食事会

バレンタインデー★

 

こんにちは

まだまだ、寒い日が続きますね

みなさん先週のバレンタインは、

大切な方へ、日頃の感謝の気持ちを伝えたり、贈り物をしたりしましたか

自分用に、美味しいチョコレートを買って食べるのもいいですよね

 

日本で、バレンタインが流行し始めたのは、1958年頃・・・

一説によると、都内デパートで行われたバレンタインセールで、チョコレート業者が、

「バレンタインにはチョコを贈ろう」

と広告を出してキャンペーンをしたのが始まりともいわれてるそうです★

バレンタインが近くなると、ケーキ屋さんや、百貨店でも

期間限定で、たくさんのチョコレートやお菓子が売られていますね

美味しそうなので、ついつい買いがちですが、

手作りにすると、特別感がさらに増しますよ

そんな当院は、手作りのチョコレートおやつを患者さんにお出ししました

 

ムースでも、焼き菓子でも、スフレでもない、半生のきめ細かい、

しっとりとした食感のチョコレートケーキと、

トリュフとザクザクフレークチョコと

いろんな食感が楽しめるチョコレートプレートでした

皆さんも、手作りおやつに挑戦してみては・・・

 

今回の、お茶会の写真は、

2/15㈮に参加してくださった方々のです

 参加ありがとうございました