松山市が発行した 「小学生のためのお仕事ノート」 「中学生のためのお仕事ブック」 で、矢野産婦人科が紹介されました。 &…
カテゴリー: 矢野産info
低用量ピル(OC/LEP)を上手に利用しましょう!
🌻低用量ピル(OC/LEP)を上手に利用しましょう!🌻 (OC:避妊薬、 LEP:月経困難症の治療薬) 同じ内容の薬剤で…
月経(生理)について知ろう!
😊正常な月経(生理)とは 周期: 25~38日型 経血期間: 3~7日間(2日間以内または10日間以上は異常) 生理痛:…
性的被害にあったら、一人で悩まず相談して下さい
性的被害とは? デートDV、性的接触、レイプ、性暴力、性的虐待など、性的同意の無い行為による被害です。付き合っている相手…
子宮頸がんワクチンの再開とキャッチアップ制度
子宮頸がんの発症数は10,000人/年、その死亡数は2900人/年ですが、特に若い方(20~30才代)に増えています。原…
思春期~10代女性外来
主に女性医師(矢野、堅田、河本)が担当します。 妊娠、避妊(低用量ピル、緊急避妊薬)、月経不順、月経困難症(生理痛) 性…
当院で実施している男性不妊治療について
男性不妊の治療について (2022/5/24投稿 2022/6/21内容一部更新) 不妊症の48%が夫(男性側)に原因…
不妊治療の保険適用について
2022年4月より、助成金制度による自費診療であった人工授精や体外受精などの不妊治療に対して保険が適用されるようになりま…